写真はこちら→ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
「秋の親子ものづくり体験キャンプ」1日目
御 礼
2017年9月26日(火)9月度例会・経営講和セミナー(第4回異業種交流会)
鶴丸会館にて、「出水市で頑張る経営者の講和を聞いてみよう!」をテーマに、経営講和セミナーを開催いたしました。
講師(先輩)の方との対談や交流を通して、新たな ひと と ひと とのつながりを広げることができました。
ご参加いただきましたみなさま、誠にありがとうございました♪♪
「ドキドキ・ワクワク」する想いを大切に、どんどんつながっていきますように☆
「親子の絆、深めたくなぁい? 秋の親子ものづくり体験キャンプ」
前回延期となっておりました、親と子を対象とした1泊2日のキャンプを開催します。
親子で交流を深め、きずなを再確認してみませんか?
日程:10月14日(土)~15日(日)の1泊2日
宿泊:楠本川渓流自然公園(鹿児島県伊佐市菱刈田中1413-9)
集合場所:出水市陸上競技場駐車場
集合時間:13時30分(受付) 14時00分(バスで会場に出発)
募集人員:出水市内に住む小学校高学年(5年生と6年生)から中学生親子10組
※先着順とします
※兄弟姉妹での参加の場合、対象範囲の年齢であれば、親1人に対して、2人まで受け入れる。
※5組に満たない場合は中止といたします。
参加費:4,000円(親子ひと組・保険料込み)
募集期間:9月20日~10月2日必着
募集方法:参加希望者は下記の参加申込書に必要事項をご記入のうえ、郵送またはFAXにてお送りください。
事前説明会:10月5日(木)
19:00~20:00
出水市中央公民館学習室3
※当日の流れや注意事項の説明
※参加費のご準備をお願いいたします。
※あわせて「参加しよう青年会議所事業」をテーマに、第3回異業種交流会も開催予定です♪
申込先:〒899-0205 出水市本町7番16号
(一社)さつま出水青年会議所
(出水市民交流センター内)
TEL/FAX:0996-62-1459
火~金11:00~17:30
2017年8月29日(火)8月度臨時総会例会
鶴丸会館にて、8月度通常総会例会を執り行いました。
以下の決議事項について話し合い、メンバーの協力にて全会一致で承認されました。
・2017年度本会計補正予算
・2018年度理事長予定者
・2018年度監事予定者
2017年7月30日(日)鹿児島ブロック野球大会
7月30日(日)いちき串木野市多目的グラウンドにて開催された、鹿児島ブロック野球大会に参加させていただきました。
2017年7月21日(金)~22日(土)第2回異業種交流会
第35回夏祭りいずみ鶴翔祭ふれ太鼓にて、「知ろう・感じよう・楽しもう JC運動・活動」をテーマに、第2回異業種交流会を開催いたしました。
ご参加いだだきましたみなさま、どうもありがとうございました♪♪
御 礼
去る7月22日(土)~23日(日)出水市にて、第35回夏祭りいずみ鶴翔祭が開催されました。
7月21日(金)~22日(土)のふれ太鼓では、出水市のみなさまをはじめ、保育園や幼稚園の子供たち、介護福祉施設などのみなさまとのふれあいで楽しく心温まる時間を過ごし、夏祭りへの想いを無事に届けることができました。
おかげさまで晴天に恵まれるなか、数多くのみなさまにお越しいただき、盛大に開催することができましたこと、心より感謝申し上げます。
「親子の絆、深めたくな~い?長島親子キャンプ」 ※延期になりました☆
親と子(中学生)を対象とした一泊二日のキャンプを開催します。
親子で交流を深め、きずなを再確認してみませんか?
日程:8月19日(土)~20日(日)の1泊2日
宿泊:松ケ平キャンプ場(鹿児島県出水郡長島町鷹巣松ケ平)
募集期間:7月4日~7月31日必着
事前説明会:8月4日(金)
19:00~21:00
出水市民交流センター2階
募集人員:出水市内に住む中学生親子対象
親子2名1組(15組 )※先着順とします。
※定員になりしだい締め切らせていただきますのでご了承ください。
参加費:1組3,000円(親子2名 消費税込み・保険料込み)
募集方法:参加希望者は下記の申込用紙に必要事項をご記入のうえ、郵送またはFAXにてお送りください。
※あわせて「参加しよう青年会議所事業」をテーマに、第3回異業種交流会も開催予定です♪
申込先:〒899-0205
出水市本町7番16号
(一社)さつま出水青年会議所
(出水市民交流センター内)
TEL/FAX:0996-62-1459
火~金11:00~17:30